EDIUS Pro 9 へのアップグレードに関する注意事項
- EDIUS Pro 9
- EDIUSについて
EDIUS Pro 9 へのアップグレードに関する注意事項
FAQ ID:KB001000011 | Date:2017/11/02
旧バージョンのEDIUSからアップグレードされる場合は、以下の点についてご注意ください。
1.動作環境
EDIUS Pro 9は64bit 版Windows 7SP1, 8.1, 10 (version 1607 以降) のみに対応しています。これ以外のOSをご利用の場合は、OSのアップグレードが必要です。また、快適な編集をおこなっていただくためにこちらを合わせてご覧の上、ご使用のPCがEDIUS Pro 9の動作環境を満たしているかもご確認ください。
また、インストールの前にWindows Updateを実行し、OSを最新の状態へアップデートしてからEDIUSをインストールされることを推奨します。
2.ビデオ編集ハードウェア(当社製品)
EDIUS Pro 9 は、HDSPARK, STORM MOBILEを使用することができます。これ以外の当社製ビデオ編集ハードウェアはご利用になれません。
3.サードパーティー製プラグイン
現在お手持ちのサードパーティー製プラグインソフトウェアはご利用になれません。EDIUS Pro 9対応バージョンをご利用ください。
4.プロジェクトファイルの互換性
旧バージョンのEDIUSプロジェクトファイルは、EDIUS Pro 9で読み込むことができます。ただし、サードパーティー製エフェクトが適用された箇所はダミーエフェクトに置換されます。
なお、EDIUS Pro 9で保存したプロジェクトファイルを旧バージョンのEDIUSで読み込むことはできません。
5.旧バージョンのライセンス認証
EDIUS Pro 9アップグレード版/ジャンプアップグレード版のご利用には旧製品のライセンス認証が必要です。
EDIUS Pro 8 (EDIUS Pro 9 アップグレード版をご購入のお客様)
旧製品(EDIUS Pro 8)のライセンス認証が必要です。EDIUS Pro 8アンインストール時には認証の解除はしないでください。
EDIUS Pro 8 以外の旧製品 (EDIUS Pro 9 ジャンプアップグレード版をご購入のお客様)
お持ちの旧製品の認証が必要です。旧バージョンの EDIUS アンインストール時には認証の解除はしないでください。すでに認証解除を伴うアンインストールを行っている場合は、EDIUS Pro 9 のライセンス認証時に旧バージョンのシリアルナンバーが必要になります。
MENU
- ライセンス
- 仕様
- インストール
- 素材
- 入力 / キャプチャ
- 操作
- マルチモニター環境でマスクフィルターの設定画面が表示されなくなる
- 選択したクリップの全フィルター削除がキーボード操作で行えない
- マスクエフェクトの設定ダイアログで マルチ ボタンが表示されない
- EDIUS Keyboard IV で Ctrl と Capsキーが入れ替わる
- EDIUS Binでファイルの一括変換メニューが選択できない
- EDIUS Bin: ファイル一括変換時に Windows Media Video エクスポーターが選択できない
- バックグラウンドレンダリングエンジンを一時停止/再開する
- OSアカウントを切り替えるとバックグラウンドレンダリングエンジンが動作しない
- OSの電源モードをバッテリ駆動に変更するとレンダリングジョブが実行されない
- ファイルエクスポート等が実行されない
- 編集
- エフェクト
- タイトル
- 出力
- ハードウェア
- eID (EDIUS ID)
- アーカイブ