EDIUS 11製品別機能比較表
:対応
― :非対応
オプション:オプションを使用すると、対応可能です。
入力
機能 |
EDIUS 11 Broadcast |
EDIUS 11 Workgroup |
EDIUS 11 Pro |
---|---|---|---|
ビデオカメラ、デジタル一眼カメラなど、一般的なカメラからの読み込み |
|
|
|
4K、2.5K対応カメラからの読み込み |
|
|
|
プロフェッショナルカメラフォーマット(MXF)の読み込み |
|
|
|
Cinema RAWのソースブラウザー対応/デコード対応 |
|
|
|
Cinema RAW Lightのソースブラウザー対応/デコード対応 |
|
|
|
Sony RAW/Sony X-OCNのソースブラウザー対応/デコード対応 |
|
|
|
H.265/HEVCのデコード |
|
|
|
H.265/HEVCの高速デコード |
|
|
|
Canon XF-HEVC(H.265)のデコード |
|
|
|
写真やイラストなど静止画の読み込み |
|
|
|
静止画連番ファイルの読み込み |
|
|
|
音素材の読み込み |
|
|
|
Final Cut Pro XMLの読み込み |
|
|
|
キャプチャ |
|
|
|
ソースブラウザー |
|
|
|
Avid DNxHD/DNxHR MOVのサポート |
|
|
|
Dolby Digital(AC-3)のインポート |
|
|
|
Dolby Digital Professional(AC-3)のインポート |
|
― |
― |
Dolby Digital Plus(E-AC-3)のインポート |
|
― |
― |
設定
機能 |
EDIUS 11 Broadcast |
EDIUS 11 Workgroup |
EDIUS 11 Pro |
---|---|---|---|
8K対応 |
|
|
|
4K、10 -bit対応 |
|
|
|
ハイビジョン対応 |
|
|
|
1080/60p対応 |
|
|
|
プロジェクト設定でのカラースペース選択 |
|
|
|
カラースペースプリセットの編集機能 |
|
|
|
タイムラインのレンダリングフォーマット選択 |
|
|
|
TCプリセット |
|
|
|
ユーザープロファイル |
|
|
|
FTPアップロード/ダウンロード |
|
|
― |
Amazon S3の素材のダウンロード |
オプション |
オプション |
オプション |
60p/50pタイムコード表示 |
|
|
|
編集
機能 |
EDIUS 11 Broadcast |
EDIUS 11 Workgroup |
EDIUS 11 Pro |
---|---|---|---|
HDR編集 |
|
|
|
マルチフォーマット・リアルタイム混在編集 |
|
|
|
インテル クイック・シンク・ビデオ ハードウェアデコード |
|
|
|
洗練されたユーザーインターフェイス |
|
|
|
マルチカム編集 |
|
|
|
さまざまな編集モード |
|
|
|
プロキシ編集 |
|
|
|
プリロール編集 |
|
|
|
タイトル挿入モード |
|
|
― |
時差編集キャプチャ |
|
|
― |
プロジェクト内の複数シーケンス |
|
|
|
ネストシーケンス |
|
|
|
ドラフトプレビュー |
|
|
|
スキップフレーム再生 |
|
|
|
RED素材の再生画質設定 |
|
|
|
フルスクリーンプレビュー |
|
|
|
プレビューウィンドウの回転 |
|
|
|
ゼブラ表示 |
|
|
|
モニターコントロール |
|
|
― |
タイムリマップ |
|
|
|
ハイクオリティースローモーション |
|
|
|
ハイクオリティースローモーション アドバンスドマッチングモード |
|
|
|
ベクトルスコープ/ウェーブフォーム |
|
|
|
ビデオスコープ |
|
|
|
プライマリーカラーコレクション |
|
|
|
マーカー機能 |
|
|
|
クローズドキャプションの表示(CEA-708/CEA-608) |
|
|
|
音声
機能 |
EDIUS 11 Broadcast |
EDIUS 11 Workgroup |
EDIUS 11 Pro |
---|---|---|---|
オーディオモニタリングモード |
|
|
― |
ラウドネスメーター |
|
|
― |
オーディオミキサー |
|
|
|
オーディオチャンネルマップ |
|
|
|
オーディオビットストリームのパススルー |
|
|
― |
ノーマライズ |
|
|
|
オーディオウェーブフォーム(音声波形表示)生成 |
|
|
|
ボイスオーバー |
|
|
|
エフェクト
機能 |
EDIUS 11 Broadcast |
EDIUS 11 Workgroup |
EDIUS 11 Pro |
---|---|---|---|
ビデオフィルター |
|
|
|
トランジション |
|
|
|
オーディオエフェクト |
|
|
|
Quick Titler |
|
|
|
アルファチャンネル |
|
|
|
マスクフィルター |
|
|
|
トラックマットキーヤー |
|
|
|
複合フィルター |
|
|
|
VSTプラグインブリッジ |
|
|
|
GPUfx |
|
|
|
クロマキー/ルミナンスキー |
|
|
|
合成(加算・乗算など) |
|
|
|
シェイクスタビライザー(手ぶれ補正) |
|
|
|
ガウシアンブラー |
|
|
|
エフェクトのカスタマイズ |
|
|
|
出力
機能 |
EDIUS 11 Broadcast |
EDIUS 11 Workgroup |
EDIUS 11 Pro |
---|---|---|---|
QuickTime、ProRes 422 HQ、ProRes 4444 Alpha、ProRes 422 LT、ProRes 422 Proxyなど、ProResフォーマット出力 |
|
|
|
4Kを含むXAVCフォーマットの高速・高画質出力 |
|
|
|
HDRメタデータ付きのXAVC/MP4クリップエクスポート |
|
|
|
高度なMXFファイルのエクスポート |
|
|
― |
Blu-ray/DVDの出力(オーサリング) |
オプション |
オプション |
オプション |
インテル クイック・シンク・ビデオを活用したBlu-ray/H.264の高速エンコード |
|
|
|
インテル クイック・シンク・ビデオを活用したH.265/HEVC(MP4)の高速エンコード |
|
|
|
タイムラインのAAF/EDL出力、さまざまなコーデックのファイル出力 |
|
|
|
バッチエクスポート |
|
|
|
8K/4KタイムラインのハードウェアI/Oボードからのダウンコンバート出力 |
|
|
― |
Dolby Digital(AC-3)の出力 |
― |
|
|
Dolby Digital Professional(AC-3)の出力 |
|
― |
― |
Dolby Digital Plus(E-AC-3)の出力 |
|
― |
― |
その他の機能
機能 |
EDIUS 11 Broadcast |
EDIUS 11 Workgroup |
EDIUS 11 Pro |
---|---|---|---|
Mync(素材管理ツール) |
|
|
|
クイックスタートアップ |
|
|
|
EDIUS OFX Bridge |
|
|
|
eID |
― |
|
|
EDIUS 11とEDIUS Xの同時インストール |
― |
― |
― |
オフライン編集 |
|
|
― |
他社製プラグイン対応 |
|
|
|
64 -bitネイティブOS対応 |
|
|
|
自動アップデート通知機能 |
― |
― |
|
NDI出力対応 |
|
|
― |
K2接続(FTP) |
オプション |
オプション |
― |
対応機器
機能 |
EDIUS 11 Broadcast |
EDIUS 11 Workgroup |
EDIUS 11 Pro |
---|---|---|---|
サードパーティー製I/Oハードウェアサポート |
|
|
|

-
対応しているハードウェアについては、当社ホームページにてご確認ください。
-
対応しているプラグインについては、当社ホームページにてご確認ください。