1. EDIUSWORLD.COM TOP
  2. Tips
  3. Blu-ray / DVD オーサリング

Blu-ray / DVD オーサリング

オーサリングとは

映像制作のなかで使用される「オーサリング」とは、編集した作品をBlu-rayやDVDなどの形で仕上げることです。EDIUSでは、Blu-rayやDVDのタイトルメニュー、チャプターメニュー、メニュー画面の背景設定、ボタンや文字の設定なども簡単に設定することができます。
※EDIUS Expressは非対応

DVD/BDへ出力ダイアログの起動

プレビューウィンドウにある「エクスポート」(1)をクリック、「DVD/BDへ出力」(2)を選択し、ディスク作成ダイアログを起動します。

export.jpg

DVD/BDへ出力ダイアログ – 基本設定タブ

DVD/Blu-rayの選択、コーデックの設定、メニューのあり/なし、といった、作成するディスクの基本設定を選択する画面です。コーデック選択はBlu-rayのみで可能です。

basic_tab.jpg

DVD/BDへ出力ダイアログ – ムービー選択タブ

ディスクに出力するムービーを設定します。

movie_setting.jpg

  1. タイトル数、ファイル容量、空き容量などの情報を確認できます
  2. 出力するディスクの種類をプルダウンリストから選択できます
  3. 「設定」ボタンをクリックすると、ビデオとオーディオの形式やビットレートなどを変更できます
  4. ムービーファイル(ディスクに対応した形式のみ)を追加できます
  5. プロジェクト上のシーケンスの追加できます

DVD/BDへ出力ダイアログ – スタイル選択タブ

メニューなどのデザインを設定します。

style_setting.jpg

  1. 「自動」のチェックをはずすと配置するボタンの数を選択できます
  2. DVD作成の場合、アスペクト比が選択できます
  3. Blu-ray作成の場合、メニューのフレームレートを変更することも可能です
  4. メニュー画面に表示されるカーソルの形状を選択できます
  5. 一覧からメニューのデザインを選択することができます。デザインはスタイルごとにタブで分類されています

DVD/BDへ出力ダイアログ – メニュー編集タブ

メニューのプレビューが表示され、タイトルやボタンなどのアイテムを調整することができます。

menu_editing.jpg

  1. リストから編集するページを選択すると、プレビューが切り替わります
  2. アンドゥ、リドゥやページレイアウトのコピー&ペーストなどのボタンです
  3. チェックを入れると、メニューの背景に動画を設定可能です
  4. 各アイテムを選択し、「アイテムの設定」ボタンをクリックすると、詳細を設定するメニューアイテムの設定ダイアログが表示されます
  5. アイテムのサイズや位置を数値入力で設定できます

メニューアイテムの設定ダイアログ – 文字タブ

アイテムタブ中に表示され、文字入力やフォント、サイズ、カラーなどの設定が可能です

menu_text.jpg

メニューアイテムの設定 – 絵/ファイルタブ

アイテムタブ中に表示され、サムネイルに使う画像を選択できます

menu_item.jpg

メニューアイテムの設定 – 装飾タブ

選択したアイテムを装飾することができます。文字を選択した場合は、エッジや影の設定なども可能です

menu_item_2.jpg

DVD/BDへ出力ダイアログ – 出力タブ

ディスクへの出力方法や設定を調節することができます。

menu_export.jpg

出力の設定タブ

  1. タイトル数、ファイル容量、空き容量などの情報を確認できます
  2. ドライブの選択や書き込み速度の設定が可能です
  3. チェックを入れると作業フォルダの指定やイメージファイルのみの出力など、高度な設定が可能になります

再生時の動作タブ

作成したディスクをプレーヤーに挿入した時の動作を設定できます。

MENU

音声
キー
合成
素材
設定
編集
3D(立体視)
操作
ショートカット
エフェクト
エフェクト2
エフェクト(応用)
タイトル
出力
デジタル一眼カメラ特集
カメラ別ワークフロー
etc
連携