1. EDIUSWORLD.COM TOP
  2. Support
  3. Faq
  4. 「プロジェクトとデータベースの同期に失敗しました」エラーでプロジェクトが開けない

「プロジェクトとデータベースの同期に失敗しました」エラーでプロジェクトが開けない

  • 操作
「プロジェクトとデータベースの同期に失敗しました」エラーでプロジェクトが開けない

FAQ ID:000026081 | Date:2024/05/16

「プロジェクトとデータベースの同期に失敗しました」エラーが表示されてプロジェクトを開くことができません

概要
プロジェクトをロードする際、使用しているアセットがデータベースにない場合は、データベースへの登録処理も併せて実行されます(プロジェクトとデータベースの同期処理)。
11.11.14439 以前では、同期処理が失敗した際「このプロジェクトはデータベースと同期されました」メッセージがプロジェクトが開く度に表示されます。

 

改善内容
11.11.14439以降、EDIUS は一度に最大 100 クリップまでデータベースと同期します。たとえば、プロジェクトで 500 アセットが使用されている場合、同期処理は 100 アセット単位で実行され、EDIUS はこれを 5 回繰り返します。さらに同期処理の失敗を検出した場合は、50アセット/1同期処理でリトライします。下のメッセージが表示された場合は、このリトライが失敗したことを示します。

 

トラブルシューティング
 EDIUS X 以前をお持ちの場合は以下の操作をお試しください。

1) 読み込みに失敗したプロジェクトを開き、クリップの登録数を1,000個以下程度に減らします。

2) #1のプロジェクトを [名前を付けて保存] で保存します。

3) #2のプロジェクトをEDIUS 11で開きます。

 

サポートへお問い合わせの際は
 テクニカルサポートへお問い合わせの際は以下の情報をあわせてお知らせ、ご提供ください。

– 読み込みできないプロジェクトファイル

– トラブルシューティングで読み込めるようになったプロジェクトファイル

– エラー発生直後に作成した EDIUS system report file

IMPORTANT NOTE: 
システムに関する確認は EDIUS system report file が採取するファイルの確認が必要です。必ずEDIUS system report fileをご提供ください。

 

関連リンク


MENU

サブスクリプション
ユーザー設定
動作環境
EDIUSについて
Effect
ライセンス
仕様
インストール
起動
画面構成
プロジェクト設定
素材
入力 / キャプチャ/データ移行
操作
編集
エフェクト
タイトル
オーディオ
出力
ハードウェア
eID (EDIUS ID)
アーカイブ
その他
環境設定
Disc Burner