「サービスとの通信に失敗しました。」が表示され EDIUS が起動しない
- EDIUS X Pro
- EDIUS X Workgroup
- 起動
「サービスとの通信に失敗しました。」が表示され EDIUS が起動しない
バックグラウンドレンダリングエンジンサービスとの通信に失敗した恐れが考えられます。お使いのEDIUSバージョンが旧い場合は最新版へアップデートしてください。
最新版でも問題が解決しない場合は以下のトラブルシューティングをお試しください。
1. レンダリングサービスの設定を修正する
1) ファイルエクスプローラーで C:\Program Files\Grass Valley\EDIUS X フォルダーを開きます。
2) フォルダー内にあるXREAdminConsole.exeをダブルクリックして実行します。
3) EHRenderService をダブルクリックします。
4) 表示されるPort番号が1224以外の場合は1224に変更して [OK] をクリックします。[Cancel] をクリックしないでください。
5) [Close] をクリックしてXREAdminConsoleを閉じます。
6) EDIUSを起動します。
2. レンダリングサービスを再起動する
1.の手順で解決しない場合は、レンダリングサービスを再起動します。
1) Windows タスクマネージャーを開き、[サービス] を選択します。
2) 表示されている以下の各サービスを右クリックして [停止] を選択します。
– EHAssetStore
– EHRenderService
– EHApiGatewayService
– EHApplicationHost
– EHConfigStore
– EHIdentityService
– EHMessageService
3) C:\ProgramData\Grass Valley\ フォルダーにある EDIUS Hub フォルダーを EDIUS Hub.oldにリネームします。
4) 手順#2で停止させた各サービスを右クリックして [開始] を選択します。各サービスの状態が 実行中 になっていることを確認します。
5) ファイルエクスプローラーで C:\Program Files\Grass Valley\EDIUS X フォルダーを開きます。
6) フォルダー内にあるXREAdminConsole.exeをダブルクリックして実行します。
7) EHRenderService をダブルクリックします。
8) 表示されるPort番号が1224以外の場合は1224に変更して [OK] をクリックします。[Cancel] をクリックしないでください。
9) [Close] をクリックしてXREAdminConsoleを閉じます。
10) EDIUSを起動します。
NOTE:
EDIUS 起動直後、ジョブリストにジョブが表示された場合、このジョブは実行されません。このリストをクリーニングするには以下の手順でEDIUSの再インストールが必要です。
1) EDIUSをアンインストールします(ライセンスの認証解除は不要です)。
2) 以下のフォルダーを削除します。
– C:\ProgramData\Grass Valley\EDIUS\10.00
– C:\ProgramData\Grass Valley\EDIUS Hub
3) EDIUSを再インストールします。
MENU
- サブスクリプション
- EDIUSについて
- ライセンス
- 仕様
- インストール
- 起動
- 画面構成
- 素材
- 入力 / キャプチャ
- 操作
- ボイスオーバー開始時にハードウェアの認識に失敗する
- 選択したクリップの全フィルター削除がキーボード操作で行えない
- マスクエフェクトの設定ダイアログで マルチ ボタンが表示されない
- EDIUS Keyboard IV で Ctrl と Capsキーが入れ替わる
- EDIUS Binでファイルの一括変換メニューが選択できない
- EDIUS Bin: ファイル一括変換時に Windows Media Video エクスポーターが選択できない
- EHサービスを一時停止/再開する
- OSアカウントを切り替えるとバックグラウンドレンダリングエンジンが動作しない
- ファイルエクスポート等が実行されない
- EDIUS X: レンダリングジョブのステータスを確認する
- エフェクト
- タイトル
- オーディオ
- 出力
- ハードウェア
- アーカイブ
- その他
- 環境設定