キャプチャ設定を入力プリセットとして登録したい
- EDIUS Elite
- EDIUS Elite 7
- EDIUS Neo 3.5
- EDIUS Pro 6.5
- EDIUS Pro 7
- 入力 / キャプチャ
キャプチャ設定を入力プリセットとして登録したい
FAQ ID:KB01200005 | Date:2013/07/13
EDIUS では最大8つのキャプチャ設定を入力プリセットとして割り当てることができます。入力プリセットを割り当てるためには、あらかじめデバイスプリセットを登録しておく必要があります。
1. [設定] > [システム設定] を開きます。
2. [ハードウェア] > [デバイスプリセット] を開きます。
3. デバイスプリセットの中から入力プリセットとして登録したい項目を右クリックし、[プリセットの割り当て] を選択してからプリセット名を選択します。
4. [キャプチャ] メニューに入力プリセットとして登録されます。
MENU
- ライセンス
- 仕様
- インストール
- 素材
- 入力 / キャプチャ
- 操作
- マルチモニター環境でマスクフィルターの設定画面が表示されなくなる
- 選択したクリップの全フィルター削除がキーボード操作で行えない
- マスクエフェクトの設定ダイアログで マルチ ボタンが表示されない
- EDIUS Keyboard IV で Ctrl と Capsキーが入れ替わる
- EDIUS Binでファイルの一括変換メニューが選択できない
- EDIUS Bin: ファイル一括変換時に Windows Media Video エクスポーターが選択できない
- バックグラウンドレンダリングエンジンを一時停止/再開する
- OSアカウントを切り替えるとバックグラウンドレンダリングエンジンが動作しない
- OSの電源モードをバッテリ駆動に変更するとレンダリングジョブが実行されない
- ファイルエクスポート等が実行されない
- 編集
- エフェクト
- タイトル
- 出力
- ハードウェア
- eID (EDIUS ID)
- アーカイブ