第12世代Intel CoreプロセッサでH.264または265クリップを再生するとEDIUSがフリーズする
- EDIUS Pro 8
- EDIUS Pro 9
- EDIUS Workgroup 8
- EDIUS Workgroup 9
- EDIUS X Pro
- EDIUS X Workgroup
- 素材
第12世代Intel CoreプロセッサでH.264または265クリップを再生するとEDIUSがフリーズする
本問題は 10.31.8487 で修正されました。
旧ビルド使用時の回避方法
以下の手順でハードウェアデコードを無効にしてください。
1) 設定 > システム設定 > インポーター / エクスポーターの順で開きます。
2) AVCHD, HEVC の設定画面に表示される ハードウェアデコードを使用する のチェックを外します。
3) [適用] > [OK] ボタンをクリックします。
NOTE: ハードウェアデコードを無効にした場合はシステムの負荷が高くなるためリアルタイム再生性能は低下します。
MENU
- サブスクリプション
- EDIUSについて
- Import / Capture
- ライセンス
- 仕様
- インストール
- 画面構成
- 素材
- 入力 / キャプチャ
- 操作
- 選択したクリップの全フィルター削除がキーボード操作で行えない
- マスクエフェクトの設定ダイアログで マルチ ボタンが表示されない
- EDIUS Keyboard IV で Ctrl と Capsキーが入れ替わる
- EDIUS Binでファイルの一括変換メニューが選択できない
- EDIUS Bin: ファイル一括変換時に Windows Media Video エクスポーターが選択できない
- EHサービスを一時停止/再開する
- OSアカウントを切り替えるとバックグラウンドレンダリングエンジンが動作しない
- ファイルエクスポート等が実行されない
- EDIUS X: レンダリングジョブのステータスを確認する
- EDIUS X: リストからジョブを削除する
- 編集
- エフェクト
- タイトル
- オーディオ
- 出力
- ハードウェア
- eID (EDIUS ID)
- アーカイブ
- 環境設定