永続ライセンスとサブスクリプションライセンスの差異
- サブスクリプション
永続ライセンスとサブスクリプションライセンスの差異
FAQ ID:000024704 | Date:2022/01/21
重要なお知らせ 2022年11月7日をもちまして Grass Valley eStore は閉店、サブスクリプションライセンスは終了しました。 EDIUS X Pro は永続版ライセンスもございます。当該ライセンスは家電量販店でお求めいただけます。 |
EDIUS X 永続ライセンスと比較して、サブスクリプションライセンスは以下の差異があります。
1. 同時にインストールできるPCは1台です。
2. 以下の機能は使用できません。
– ボーナスプラグイン(Acon / New Blue / proDAD)
– Disc Burner
– Blu-ray用エクスポータープラグイン
NOTE: これらの機能を後から追加することはできません。
MENU
- サブスクリプション
- EDIUSについて
- Import / Capture
- ライセンス
- 仕様
- インストール
- 起動
- 画面構成
- 素材
- 入力 / キャプチャ/データ移行
- 操作
- ボイスオーバー開始時にハードウェアの認識に失敗する
- 選択したクリップの全フィルター削除がキーボード操作で行えない
- マスクエフェクトの設定ダイアログで マルチ ボタンが表示されない
- EDIUS Keyboard IV で Ctrl と Capsキーが入れ替わる
- EDIUS Binでファイルの一括変換メニューが選択できない
- EDIUS Bin: ファイル一括変換時に Windows Media Video エクスポーターが選択できない
- EHサービスを一時停止/再開する
- OSアカウントを切り替えるとバックグラウンドレンダリングエンジンが動作しない
- ファイルエクスポート等が実行されない
- EDIUS X: レンダリングジョブのステータスを確認する
- エフェクト
- タイトル
- オーディオ
- 出力
- ハードウェア
- eID (EDIUS ID)
- アーカイブ
- その他
- 環境設定