eID (EDIUS ID) について
- EDIUS Pro 8
- EDIUS Pro 9
- EDIUS Workgroup 8
- EDIUS Workgroup 9
- EDIUS X Pro
- EDIUS X Workgroup
- eID (EDIUS ID)
eID (EDIUS ID) について
FAQ ID:KB02100001 | Date:2015/06/26
eIDは、お持ちの EDIUSライセンスとユーザーを結びつけるオンラインID機能です。EDIUS のシリアルナンバーを初回認証する際、シリアルナンバーとeIDをひも付けすることで、ライセンスの正当性を証明し、かつセキュリティをより強固なものとします。
eID の作成は eID Web ページへアクセスして、以下の操作を行ってください。
1. [eID の登録] ボタンをクリックします。
2. 登録画面が表示されますので、メールアドレスを入力し(これがeIDになります)、「プライバシーポリシーを読み、その内容に同意します」にチェックをつけて [送信] をクリックします。
*プライバシーポリシーのリンクをクリックすると内容が表示されます。
3. 登録したメールアドレス宛に仮登録通知メールが配信されます。メール内のリンクをクリックします。
4. Web ブラウザに登録画面が表示されますので、パスワード(確認用を含みます)、生年月日、居住国を入力し、任意の入力項目を設定して [確認] をクリックします。
5. 入力内容の確認画面が表示されますので、内容を確認して正しければ [登録] をクリックします。入力内容を変更する場合は、[入力画面に戻る] をクリックして入力内容を変更します。
6. 本登録完了のページが表示されれば eIDの作成は完了です。
MENU
- サブスクリプション
- EDIUSについて
- ライセンス
- 仕様
- インストール
- 起動
- 画面構成
- 素材
- 入力 / キャプチャ/データ移行
- 操作
- P2 カードに対するインポート/エクスポートが機能しない
- ボイスオーバー開始時にハードウェアの認識に失敗する
- 選択したクリップの全フィルター削除がキーボード操作で行えない
- マスクエフェクトの設定ダイアログで マルチ ボタンが表示されない
- EDIUS Keyboard IV で Ctrl と Capsキーが入れ替わる
- EDIUS Binでファイルの一括変換メニューが選択できない
- EDIUS Bin: ファイル一括変換時に Windows Media Video エクスポーターが選択できない
- EHサービスを一時停止/再開する
- OSアカウントを切り替えるとバックグラウンドレンダリングエンジンが動作しない
- ファイルエクスポート等が実行されない
- エフェクト
- タイトル
- オーディオ
- 出力
- ハードウェア
- eID (EDIUS ID)
- アーカイブ
- その他
- 環境設定