ボイスオーバーファイル保存先のリセット手順
- オーディオ
ボイスオーバーファイル保存先のリセット手順
ボイスオーバーオーディオファイルの保存先ダイアログを開いた際、編集中のプロジェクトフォルダーが表示されるようにするには以下の操作を行ってください。
1) EDIUS を終了します。
2) エクスプローラーで C:\Users\{USER NAME}\AppData\Roaming\Grass Valley\EDIUS\{EDIUS VER#}\Setting を開きます。
3) メモ帳でSetting.espを開きます。
4) <VoiceDeviceSelectFolderPath> エントリを検索し、<VoiceDeviceSelectFolderPath>{FOLDER PATH}</VoiceDeviceSelectFolderPath> を削除します。
5) ファイルを上書き保存します。
MENU
- サブスクリプション
- EDIUSについて
- ライセンス
- 仕様
- インストール
- 起動
- 画面構成
- 素材
- 入力 / キャプチャ
- 操作
- ボイスオーバー開始時にハードウェアの認識に失敗する
- 選択したクリップの全フィルター削除がキーボード操作で行えない
- マスクエフェクトの設定ダイアログで マルチ ボタンが表示されない
- EDIUS Keyboard IV で Ctrl と Capsキーが入れ替わる
- EDIUS Binでファイルの一括変換メニューが選択できない
- EDIUS Bin: ファイル一括変換時に Windows Media Video エクスポーターが選択できない
- EHサービスを一時停止/再開する
- OSアカウントを切り替えるとバックグラウンドレンダリングエンジンが動作しない
- ファイルエクスポート等が実行されない
- EDIUS X: レンダリングジョブのステータスを確認する
- エフェクト
- タイトル
- オーディオ
- 出力
- ハードウェア
- アーカイブ
- その他
- 環境設定