1. EDIUSWORLD.COM TOP
  2. Support
  3. Faq
  4. EDIUSアプリケーションのウィンドウがセカンドモニターに表示されない

EDIUSアプリケーションのウィンドウがセカンドモニターに表示されない

  • 画面構成
EDIUSアプリケーションのウィンドウがセカンドモニターに表示されない

FAQ ID:000038083 | Date:2025/10/17

EDIUS を起動してプロジェクトを開くと、セカンドディスプレイに表示されるはずのEDIUSアプリケーションのウィンドウが表示されません

この状況が発生する場合は、表示 > ウィンドウレイアウト > 初期化 を選択するか、Shift + Alt + L キーを押してウィンドウレイアウトを初期化してみてください。
初期化操作で解決しない場合は、以下の手順をお試しください。

1) EDIUSを終了します。

2) Win + I キーを押してWindows の設定を開きます。

3) システム > ディスプレイの順に開きます。.

4) ウィンドウレイアウトを以下のように変更します(#1, #2の順番は異なっていてもかまいません)

5) EDIUSを起動し、セカンドディスプレイにEDIUSアプリケーションのウィンドウが表示されているかを確認します。

6) 問題が解決した場合は、Windows の設定でウィンドウレイアウトを元に戻します。

7) EDIUS で 表示 > ウィンドウレイアウト > レイアウトの登録 > レイアウトの新規作成 の順に開きます。

8) レイアウト名を入力して [OK] をクリックします。

9) 状況が再度発生した場合は  表示 > ウィンドウレイアウト > レイアウトの適用 > {登録したレイアウト名} の順に選択します。


MENU

エクスポート
ユーザー設定
動作環境
起動
EDIUSについて
ライセンス
仕様
インストール
起動
画面構成
プロジェクト設定
素材
入力 / キャプチャ/データ移行
操作
編集
エフェクト
タイトル
オーディオ
出力
ハードウェア / ターンキー
eID (EDIUS ID)
アーカイブ
その他
環境設定
Disc Burner
再生