EDIUS X: レンダリングジョブのステータスを確認する
- EDIUS X Pro
- EDIUS X Pro
- EDIUS X Workgroup
- EDIUS X Workgroup
- 操作
EDIUS X: レンダリングジョブのステータスを確認する
EDIUS では以下の6種類のレンダリングジョブがあります。EDIUS 9以前ではこれらを EDIUS アプリケーション上で処理しています。
レンダリングジョブ | 用途 | ジョブが発行される操作 |
タイムラインレンダリング | タイムライン再生をする際、負荷/過負荷がかかる部分のレンダリング | [レンダリング] メニューの使用 |
クリップレンダリング | タイムライン上で任意に選択したクリップのレンダリング | [選択クリップのレンダリング] もしくは [レンダリングして貼り付け] の使用 |
Bin ファイル変換 | 編集用中間素材の取得 | Binでクリップを右クリックして 変換 > ファイル変換 を選択 |
波形キャッシュの取得 |
タイムラインで音声波形を表示する | .ewc2 ファイルが未生成のファイルを読み込む、もしくはクリップのプロパティを開いて [波形キャッシュの再取得] をクリック |
EDIUS Proxy ファイル生成 | プロキシ編集モードで使用するプロキシファイルを生成する | モード > プロキシモード を選択する |
タイムラインシーケンスのレンダリング | 選択したタイムラインのエクスポート | [ファイルへ出力] を実行する |
EDIUS Xではこれらのジョブはバックグラウンドレンダリングサービスで処理されます。ジョブのステータスは [ジョブ] タブ、もしくは GV Job Monitor で確認できます。
関連リンク
MENU
- サブスクリプション
- EDIUSについて
- ライセンス
- 仕様
- インストール
- 起動
- 画面構成
- 素材
- 入力 / キャプチャ
- 操作
- ボイスオーバー開始時にハードウェアの認識に失敗する
- 選択したクリップの全フィルター削除がキーボード操作で行えない
- マスクエフェクトの設定ダイアログで マルチ ボタンが表示されない
- EDIUS Keyboard IV で Ctrl と Capsキーが入れ替わる
- EDIUS Binでファイルの一括変換メニューが選択できない
- EDIUS Bin: ファイル一括変換時に Windows Media Video エクスポーターが選択できない
- EHサービスを一時停止/再開する
- OSアカウントを切り替えるとバックグラウンドレンダリングエンジンが動作しない
- ファイルエクスポート等が実行されない
- EDIUS X: レンダリングジョブのステータスを確認する
- エフェクト
- タイトル
- オーディオ
- 出力
- ハードウェア
- アーカイブ
- その他
- 環境設定