別のクライアントでプロジェクトをロードするとクリップがオフラインになる
- 操作
別のクライアントでプロジェクトをロードするとクリップがオフラインになる
FAQ ID:000025395 | Date:2022/12/16
EDIUS プロジェクトでロードされたクリップは絶対パスで管理しています。プロジェクトを別のクライアントにロードし、ドライブ レター マッピングなどの何らかの理由で絶対パスが変更された場合、使用されているクリップがオフラインになる可能性があります。
クリップをオンラインにする方法は 2 つあります。
クリップを復元する
オフラインになったクリップの数が多くなく、ファイルが1箇所にまとめて保存されている場合はクリップの復元を推奨します。
1. [ファイル] > [クリップの復元と転送] を選択します。
2. [クリップの復元と転送ダイアログを開く] をクリックします。
3. “ファイル情報が完全に一致するファイルのみ再リンクの対象とする” チェックを外します。
4. 復元方法 で 再リンク(フォルダーを選択) を選択します。
5. 対象ファイルが保存されているフォルダーを選択し [フォルダーの選択] をクリックします。
6. 手順#4, #5を繰り返します。
7. [OK] をクリックしてからクリップの復元と転送ダイアログを閉じます。
8. プロジェクトファイルを保存します。
プロジェクトをコンソリデートする
すべて、もしくはほとんどのクリップがオフラインになる場合はこの問題が発生しないクライアントでプロジェクトをコンソリデートします。
1. クリップがオフラインにならないクライアントでプロジェクトを開きます。
2. [ファイル] > [プロジェクトのコンソリデート] を選択します。
3. 実行オプション で使用ファイルをすべてコピー を選択します。
4.“フォルダーを選択して保存” を選択して保存先を選択します。必要空き容量 に表示されたサイズの空き容量が選択した保存先にあることを確認します。
6. プロキシクリップ で ハイレゾ もしくは ハイレゾとプロキシ両方 を選択します。
7. [OK] をクリックします。
8. コンソリデートしたプロジェクトを別のクライアントで開きます。
MENU
- サブスクリプション
- EDIUSについて
- ライセンス
- 仕様
- インストール
- 起動
- 画面構成
- 素材
- 入力 / キャプチャ
- 操作
- ボイスオーバー開始時にハードウェアの認識に失敗する
- 選択したクリップの全フィルター削除がキーボード操作で行えない
- マスクエフェクトの設定ダイアログで マルチ ボタンが表示されない
- EDIUS Keyboard IV で Ctrl と Capsキーが入れ替わる
- EDIUS Binでファイルの一括変換メニューが選択できない
- EDIUS Bin: ファイル一括変換時に Windows Media Video エクスポーターが選択できない
- EHサービスを一時停止/再開する
- OSアカウントを切り替えるとバックグラウンドレンダリングエンジンが動作しない
- ファイルエクスポート等が実行されない
- EDIUS X: レンダリングジョブのステータスを確認する
- エフェクト
- タイトル
- オーディオ
- 出力
- ハードウェア
- アーカイブ
- その他
- 環境設定