作成したDVDが再生できない
- EDIUS Elite
- EDIUS Elite 7
- EDIUS Neo 3.5
- EDIUS Pro 6.5
- EDIUS Pro 7
- 出力
作成したDVDが再生できない
FAQ ID:KB01800004 | Date:2013/12/17
以下の事項をご確認ください。
1. DVDを作成したPCで再生できるかを確認してください。これができない場合は、メディアを交換して再度DVDを作成してみてください。
* メディアを交換する際、DVDを作成するライター(ドライブ)、プレーヤーそれぞれのマニュアルなどをお読みの上、双方で検証済みのメディアを使用されることをお勧めします。
2. 作成に使用したメディアの種類がプレーヤー側で対応していることを確認してください (例:DVD-R DL がプレーヤーに対応していないなど)。
3. 海外メーカーのメディアをご使用の場合、メディアに Manufacturer ID が書き込まれていないために、プレーヤーが認識できない可能性があります。日本のメーカーより販売されているメディアを使用した場合の動作をご確認ください。
4. Disc Burner の設定で書き込み速度を落として DVD を作成してみてください。
5. EDIUS の編集プロジェクトが日本国内の放送規格に対応していない設定で編集を行い、それを DVD として作成していないか確認してください。
MENU
- サブスクリプション
- EDIUSについて
- ライセンス
- 仕様
- インストール
- 画面構成
- 素材
- 入力 / キャプチャ
- 操作
- ボイスオーバー開始時にハードウェアの認識に失敗する
- 選択したクリップの全フィルター削除がキーボード操作で行えない
- マスクエフェクトの設定ダイアログで マルチ ボタンが表示されない
- EDIUS Keyboard IV で Ctrl と Capsキーが入れ替わる
- EDIUS Binでファイルの一括変換メニューが選択できない
- EDIUS Bin: ファイル一括変換時に Windows Media Video エクスポーターが選択できない
- EHサービスを一時停止/再開する
- OSアカウントを切り替えるとバックグラウンドレンダリングエンジンが動作しない
- ファイルエクスポート等が実行されない
- EDIUS X: レンダリングジョブのステータスを確認する
- エフェクト
- タイトル
- オーディオ
- 出力
- ハードウェア
- アーカイブ
- 環境設定