EDIUSインストール時にアンチウィルスのメッセージが表示される
- EDIUS All
- インストール
EDIUSインストール時にアンチウィルスのメッセージが表示される
FAQ ID:KB00500001 | Date:2013/07/04
EDIUS には不正コピーを防止する機構が採用されており、インストール中にアンチウィルスソフトウェアがこれを誤検出して警告メッセージが表示されることがあります。この場合は、EDIUS のインストールを中断して、お使いのアンチウィルスソフトウェアのリアルタイムスキャン機能を無効にしてから、再度 EDIUS のインストールを実行してみてください。
EDIUS インストール完了後は、OS に合わせて以下のフォルダをアンチウィルスソフトウェアの監視対象外として登録してください。
EDIUS 7以降:
C:\Program Files\Grass Valley\EDIUS x
* x: EDIUS バージョン番号
EDIUS Pro 6.5/Neo 3.5/Express
32bit OS: C:\Program Files\Grass Valley\EDIUS 6.5
64bit OS: C:\Program Files(x86)\Grass Valley\EDIUS 6.5
リアルタイムスキャン機能の無効手順、フォルダを監視対象外として登録する手順については、お使いのアンチウィルスソフトウェアのマニュアルをご覧いただくか、ソフトウェアのサポート窓口までお問い合わせください。
関連リンク
MENU
- ライセンス
- 仕様
- インストール
- 素材
- 入力 / キャプチャ
- 操作
- マルチモニター環境でマスクフィルターの設定画面が表示されなくなる
- 選択したクリップの全フィルター削除がキーボード操作で行えない
- マスクエフェクトの設定ダイアログで マルチ ボタンが表示されない
- EDIUS Keyboard IV で Ctrl と Capsキーが入れ替わる
- EDIUS Binでファイルの一括変換メニューが選択できない
- EDIUS Bin: ファイル一括変換時に Windows Media Video エクスポーターが選択できない
- バックグラウンドレンダリングエンジンを一時停止/再開する
- OSアカウントを切り替えるとバックグラウンドレンダリングエンジンが動作しない
- OSの電源モードをバッテリ駆動に変更するとレンダリングジョブが実行されない
- ファイルエクスポート等が実行されない
- 編集
- エフェクト
- タイトル
- 出力
- ハードウェア
- eID (EDIUS ID)
- アーカイブ