ライセンス期限メッセージが表示される
- EDIUS Elite
- EDIUS Elite 7
- EDIUS Express
- EDIUS Neo 3.5
- EDIUS Pro 6.5
- EDIUS Pro 7
- EDIUS Pro 8
- EDIUS Pro 9
- EDIUS Workgroup 8
- EDIUS Workgroup 9
- ライセンス
ライセンス期限メッセージが表示される
FAQ ID:KB00300011 | Date:2013/12/17
現在動作しているライセンスが体験版の場合、有効期間が2週間以内になるとこのメッセージが表示され、以後、1週間、3日間、1日のタイミングで表示されます。また、製品版をお持ちのお客様もライセンス認証をせずに体験版でご利用を開始された場合は、同様に表示されます。
製品版をお持ちのお客様
以下の操作を行ってください。
1) [スタート] > [すべてのプログラム] > [Grass Valley] > [GV License Manager] を選択します。
2) ライセンス一覧が表示されますので、お手持ちのシリアル番号を使用してライセンスの認証を行ってください。
*認証が完了している場合は、「期限」の項目に「無期限」と表示されているか確認してください。
体験版をご利用のお客様
製品版をお求めの上、以下の操作を行ってください。
- Windows タスクトレイの GV License Manager アイコンを右クリックし > 終了を選択します。
- EDIUS を起動します。
- 「試用期間が過ぎています。」ダイアログに、製品に付属のシリアル番号を入力して[登録] をクリックします。
- eIDとパスワードを入力してログインします。
MENU
- ライセンス
- 仕様
- インストール
- 素材
- 入力 / キャプチャ
- 操作
- マルチモニター環境でマスクフィルターの設定画面が表示されなくなる
- 選択したクリップの全フィルター削除がキーボード操作で行えない
- マスクエフェクトの設定ダイアログで マルチ ボタンが表示されない
- EDIUS Keyboard IV で Ctrl と Capsキーが入れ替わる
- EDIUS Binでファイルの一括変換メニューが選択できない
- EDIUS Bin: ファイル一括変換時に Windows Media Video エクスポーターが選択できない
- バックグラウンドレンダリングエンジンを一時停止/再開する
- OSアカウントを切り替えるとバックグラウンドレンダリングエンジンが動作しない
- OSの電源モードをバッテリ駆動に変更するとレンダリングジョブが実行されない
- ファイルエクスポート等が実行されない
- 編集
- エフェクト
- タイトル
- 出力
- ハードウェア
- eID (EDIUS ID)
- アーカイブ